こんにちは,ぱそきいろと申します.ぱそきいろ (@takacpu55) | Twitter 情報系大学院を卒業して通信業界で働いております. 当ブログはぱそきいろが IT プログラミングなどで思ったこと,遊んだことについて書いています. おすすめ記事を載せますので,読者…
こんにちは、ぱそきいろです。 バイナンスより以下のお知らせが出ておりました。 www.binance.com リンク先を確認すると、 日本居住の人向けにローカルプラットフォームができる グローバルプラットフォームは日本居住の人は使えなくなる 移行のスケジュール…
こんにちは、ぱそきいろです。 本日はプロンプトエンジニア向けサイト、「PROMPTY」の紹介記事となります。 なお、本記事はPROMPTYの依頼により書いております。 [:contents] プロンプトエンジニアとは PROMPTYとは まとめ プロンプトエンジニアとは 近頃、…
こんばんは、ぱそきいろです。 久々にABC(Atcoder Beginner Contest)301で4完できたので解説を残しておきます。 atcoder.jp A問題 Overall Winner B問題 Fill the Gaps C問題 AtCoder Cards D問題 Bitmask まとめ A問題 Overall Winner よく考えるともっと…
こんにちは、ぱそきいろです。 仕事でサブスクサービスを担当しています。 その中で 平均継続期間=1/解約率 という謎の数式が出てきました。 証明の有名なブログもあるみたいですが別の証明が思いついたので残しておきます。 無限等比数列の和を使った証明 …
こんにちは、ぱそきいろです。 今まで本ブログは旧GA(UA)でアクセス数を見ていたのですが、2023年6月末で終了するとの案内がありました。 support.google.com かなり前から知ってはいたのですが、後回しになっておりました。 GWにやってしまったので備忘を…
こんにちは、ぱそきいろです。 令和5年度ネットワークスペシャリストを受けてきました。 少なくとも午前1,2は合格してそうなので、解説していきます。 と言いつつ、午後で確実に落ちているのでまじめな解説はする気はなく(できる気はなく)、どの思考回路で…
こんにちは、ぱそきいろです。 一つ前の記事でマイニングが儲からない話をしました。 www.takacpu55.xyz せめてもの対処法としてnicehashを使う方法を紹介しました。 一月でいくら稼げるかを公開します。 結論 条件 詳細 まとめ 結論 12月ひと月で約409円、0…
利用規約 この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,ぱそきいろ(以下,「当方」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」…
「誰でも独立政権を樹立した後に演説する気分になれるLINE bot」です。 年末年始が暇だったのと、お勉強がてらジョークで作りました。 元ネタはこのツイートです。 ひさびさに渋谷に来たら草間彌生が独裁政権を樹立していた pic.twitter.com/dFGktM5uqA — 虚…
こんにちは、ぱそきいろです。以前、マイニングしたETHをなるべく出金手数料を少なくする方法を調べました。 www.takacpu55.xyz この中でETH→BTCを経由して楽天キャッシュにチャージするという方法でしたが、売り時をどうするかという問題があります。 つま…
こんにちは、ぱそきいろです。 過去にGPUマイニングの記事を書いておりました。 ただ、今は昔ほど収益がなく。。。 現在のマイニング収益と今後どうするかを書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。 イーサリアムのマージ マイニング収益はどうな…
こんばんは、ぱそきいろ (@takacpu55) / Twitterです。 ABC263のD問題(Left Right Operation)解説の理解が難しかったのでメモを残しておきます。ちなみに最近土曜日に予定が被ってABC出れない・・・ 問題 解説 まとめ ACしたコード 問題 atcoder.jp 解説 …
こんばんは、ぱそきいろ (@takacpu55) | Twitterです。 最近Wordleが人気ですね。 また、Wordleから派生してポケモンWordleというものもあるみたいです。 wordle.mega-yadoran.jp ポケモンをやっていた身としては「なんとしてもチャレンジしなくては!」と意…
こんにちは、ぱそきいろです。 最近デスクトップPCを買いました。 www.takacpu55.xyz グラボを積んでいるので、使っていないときに仮想通貨マイニングをさせています。 それなりの額をマイニングできているのですが、下手したら出金手数料で半分以上持ってい…
こんばんは、ぱそきいろです。 Atcoderの話をします。ブログでは初めて書きます。 D問題の解説とモチベーションを保つのは難しいよねという話をします。 ABC231 D問題 モチベーションを保つのが難しい ABC231 D問題 1 から N の番号がついた N 人を横一列に…
こんにちは、ぱそきいろです。 初めてデスクトップPCを買ったので紹介します。 ついでにデスク周りも整えたので自慢します笑 買ったPC スペックを雑に説明 写真 まとめ 買ったPC TSUKUMOでBTOで注文しました。 今までBTOパソコンの存在は知っていたのですが…
こんばんは、ぱそきいろです。 モンティホール問題に続いて誕生日のパラドックスをPythonで試していきます。 タイトルの日向坂は現在22人です。 直感で同じ誕生日はいなさそうですが。。。笑 よろしくお願いします。 誕生日のパラドックス 方針 コード 結果 …
こんばんは、ぱそきいろです。 今日はIT関係ないのですが、家事の効率化の話をします。 掃除洗濯はいいのですが、料理は毎日献立を考えて作ってと大変ですね。。 しかも栄養を気にしないといけないし。。 noshというサービスが良かったのでぜひ使ってみてく…
こんばんは、ぱそきいろです。 割と有名なモンティホール問題をPythonで解いていきます。 モンティホール問題 方針 コード 結果 まとめ モンティホール問題 プレーヤーの前に閉じた3つのドアがあって、1つのドアの後ろには景品の新車が、2つのドアの後ろには…
こんにちは、ぱそきいろです。youtube見ていたら、面白そうな問題が出てきました。 開成高校の入試問題なのですが、こんな問題中学生が解けるのか・・・ (今でも解けなかった。。。) www.youtube.com 悔しいので大人の力(プログラム)で解いていきます。 …
こんにちは、ぱそきいろです。 私は自宅でロボット掃除機を使っています。 (父が数年前に買ったものを譲ってもらいました。) ルンバが有名ですが、ILifeのロボット掃除機でも問題なく使えています。 基本的に満足しているのですが、最近バッテリーの持ちが…
こんにちは、ぱそきいろです。 令和3年度春期の応用情報技術者試験午後問題の解説をします。 以下の続きです。 www.takacpu55.xyz 技術系のところを解説します。 (今回は問4) 問題は以下にあります。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:問題冊子・配点割…
こんにちは、ぱそきいろです。 令和3年度春期の応用情報技術者試験午後問題の解説をします。 技術系のところを解説します。 (今回は問1と問2) 問題は以下にあります。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:問題冊子・配点割合・解答例・採点講評(2021、令…
こんばんは、ぱそきいろです。 ビットコインが高騰してますね。 私は持っていなかったので特に恩恵を受けているわけではないのですが。。。 jp.techcrunch.com 今からビットコインを持つのは怖い、でも何か恩恵を受けたい。 という事で自分で採掘すればいい…
こんにちは、ぱそきいろです。 年末にFlourishを使ってコロナの都道府県ごとの感染状況を可視化しました。 www.takacpu55.xyz 他にも可視化して遊びたかったのですが、ちょうどいいデータが落ちていなかったので、ソートアルゴリズムを可視化します。 とりあ…
こんばんは、ぱそきいろです。 私は新卒一年目なのですが、リクルーターとして大学生のESを添削することがあります。 基本的にはよく書けていることが多いのですが、いくつか共通して気になる点があるので書いていきたいと思います。 www.takacpu55.xyz 誤字…
こんばんは、ぱそきいろです。 最近翻訳家の知り合いが出来て、仕事について話してました。 先入観で「Google翻訳やDeepLがあるから先がないだろう」と思っていたのですが、意外と面白いなと思ったので記録として残しておきたいと思います。 翻訳家の仕事と…
こんにちは、ぱそきいろです。 なんとなく、AWSの利用料金を見たら課金が発生してました。 そういえば無料期間終了のメールが来ていたような… 調べてみると停止中のEC2に課金されてたみたいです。 普段はLambdaとapi gatewayくらいしか使ってない… 戒めとし…
こんばんは、ぱそきいろです。 何かを作ろうとするとひらがな化APIを使うことがよくあります。 www.takacpu55.xyz www.takacpu55.xyz www.takacpu55.xyz 例えばバビ語に変換しようとしたときに、漢字やカタカナが混ざっていると実装しにくいので、ひらがな化…