こんにちは,ぱそきいろと申します.ぱそきいろ (@takacpu55) | Twitter 情報系大学院を卒業して通信業界で働いております. 当ブログはぱそきいろが IT プログラミングなどで思ったこと,遊んだことについて書いています. おすすめ記事を載せますので,読者…
こんにちは、ぱそきいろです。 バイナンスより以下のお知らせが出ておりました。 www.binance.com リンク先を確認すると、 日本居住の人向けにローカルプラットフォームができる グローバルプラットフォームは日本居住の人は使えなくなる 移行のスケジュール…
こんにちは、ぱそきいろです。 本日はプロンプトエンジニア向けサイト、「PROMPTY」の紹介記事となります。 なお、本記事はPROMPTYの依頼により書いております。 [:contents] プロンプトエンジニアとは PROMPTYとは まとめ プロンプトエンジニアとは 近頃、…
こんばんは、ぱそきいろです。 久々にABC(Atcoder Beginner Contest)301で4完できたので解説を残しておきます。 atcoder.jp A問題 Overall Winner B問題 Fill the Gaps C問題 AtCoder Cards D問題 Bitmask まとめ A問題 Overall Winner よく考えるともっと…
こんにちは、ぱそきいろです。 仕事でサブスクサービスを担当しています。 その中で 平均継続期間=1/解約率 という謎の数式が出てきました。 証明の有名なブログもあるみたいですが別の証明が思いついたので残しておきます。 無限等比数列の和を使った証明 …
こんにちは、ぱそきいろです。 今まで本ブログは旧GA(UA)でアクセス数を見ていたのですが、2023年6月末で終了するとの案内がありました。 support.google.com かなり前から知ってはいたのですが、後回しになっておりました。 GWにやってしまったので備忘を…
こんにちは、ぱそきいろです。 令和5年度ネットワークスペシャリストを受けてきました。 少なくとも午前1,2は合格してそうなので、解説していきます。 と言いつつ、午後で確実に落ちているのでまじめな解説はする気はなく(できる気はなく)、どの思考回路で…