IT
こんにちは,ぱそきいろと申します.ぱそきいろ (@takacpu55) | Twitter 情報系大学院を卒業して通信業界で働いております. 当ブログはぱそきいろが IT プログラミングなどで思ったこと,遊んだことについて書いています. おすすめ記事を載せますので,読者…
こんばんは、ぱそきいろです。 久々にABC(Atcoder Beginner Contest)301で4完できたので解説を残しておきます。 atcoder.jp A問題 Overall Winner B問題 Fill the Gaps C問題 AtCoder Cards D問題 Bitmask まとめ A問題 Overall Winner よく考えるともっと…
こんにちは、ぱそきいろです。 仕事でサブスクサービスを担当しています。 その中で 平均継続期間=1/解約率 という謎の数式が出てきました。 証明の有名なブログもあるみたいですが別の証明が思いついたので残しておきます。 無限等比数列の和を使った証明 …
こんにちは、ぱそきいろです。 令和5年度ネットワークスペシャリストを受けてきました。 少なくとも午前1,2は合格してそうなので、解説していきます。 と言いつつ、午後で確実に落ちているのでまじめな解説はする気はなく(できる気はなく)、どの思考回路で…
こんにちは、ぱそきいろです。 一つ前の記事でマイニングが儲からない話をしました。 www.takacpu55.xyz せめてもの対処法としてnicehashを使う方法を紹介しました。 一月でいくら稼げるかを公開します。 結論 条件 詳細 まとめ 結論 12月ひと月で約409円、0…
こんばんは、ぱそきいろです。 ビットコインが高騰してますね。 私は持っていなかったので特に恩恵を受けているわけではないのですが。。。 jp.techcrunch.com 今からビットコインを持つのは怖い、でも何か恩恵を受けたい。 という事で自分で採掘すればいい…
こんばんは、ぱそきいろです。 最近翻訳家の知り合いが出来て、仕事について話してました。 先入観で「Google翻訳やDeepLがあるから先がないだろう」と思っていたのですが、意外と面白いなと思ったので記録として残しておきたいと思います。 翻訳家の仕事と…
こんにちは、ぱそきいろです。 なんとなく、AWSの利用料金を見たら課金が発生してました。 そういえば無料期間終了のメールが来ていたような… 調べてみると停止中のEC2に課金されてたみたいです。 普段はLambdaとapi gatewayくらいしか使ってない… 戒めとし…
こんばんは、ぱそきいろです。 最近youtubeで見る棒グラフが動く動画を作ってみました。 (bar chart raceと言うみたいです。)都道府県ごとのコロナ感染者数の推移情報:NHKまとめ#flourish pic.twitter.com/DIShImoE1u— ぱそきいろ (@takacpu55) 2021年1月1…
こんにちは、ぱそきいろです。 前回の記事でリモートワークについて新入社員が思ったことを書きました。 www.takacpu55.xyz 今回は「こうして欲しい!」「こうしたい!」と思ったことを書いていきます。 よろしくお願いします! こうして欲しい チャットで絵…
こんにちは、ぱそきいろです。 私は今年某通信会社に入社した新入社員なのですが、コロナの影響でリモートから仕事をはじめました。 年の瀬で、リモートワークについて思ったこと、こうして欲しかった、こうすればよかったを書いていきます。 リモート下で新…
こんにちは、ぱそきいろです。 先日Serverless LTという初心者向けオンラインLTに参加してきました。 serverlesslt.connpass.com 今までハッカソンの発表や大学の研究発表に参加したことはありましたが、LTに登壇するのは初めてで緊張しました。 オンラインL…
こんにちは、ぱそきいろです。 最近AmazonプライムビデオにM1グランプリ2019が追加されましたねー www.amazon.co.jp ミルクボーイが圧倒的に面白かったのは文句なかったのですが、和牛が決勝に行かずぺこぱが選ばれてたのはどうか、ニューヨークもうちょっと…
こんにちは! ぱそきいろです! 最近「ぴえん」というワードが流行っているみたいです。 主にJK達がInstagramで「#ぴえん」を付けて投稿するみたいです。 ferret-plus.com ここでは「ぴえん」を 「ぴえん」は泣いていることを表す言葉として使われています。…
こんにちは、ぱそきいろです! 今、仕事で全くコードを書いておらず、新卒で入った会社で企画職に配属されました。 なので現在、プログラミングは100%趣味になっています。 このブログではなぜ情報系の大学院を出ていながら、エンジニアではなく文系職につい…
こんにちは、ぱそきいろです。少し前ですけど、「理系が恋に落ちたので証明してみた。」がアニメで放送されてました。 rikekoi.com情報系の理系が見るととても面白かったです。 その中で主人公二人がテーマパークに行くシーンがありました。 (以下、いらす…
こんにちは、ぱそきいろです。OpenCVで遊んでたら、「画像から星座を生成できるのでは?」と思い、実装してみました。 よろしくお願いします。 星座を作る方法 輪郭検出 星座の描画 できたもの 成功例 失敗例 まとめ 星座を作る方法 輪郭検出 まずは画像の輪…
こんにちは、ぱそきいろです。 ネットサーフィンしてたら、ポケモンのデータをまとめたJSONがありました。 github.com Read me には This repository provides a basic dataset of all Pokemons. とあります。 名前と種族値がまとめられてるJSONファイルや、…
こんにちは、ぱそきいろです。 MiniTool Partition Wizard を使ったので、紹介します。*1 よろしくお願いします。 www.partitionwizard.jp MiniTool Partition Wizardとは? できること まとめ MiniTool Partition Wizardとは? MiniTool 社が提供している、…
こんにちは、ぱそきいろです。 社会人になったのですが、コロナの影響で在宅研修になりました。 0秒で帰社出来るので、余った時間でプログラミングで遊んでいます。 今回はpython+OpenCVでモザイクアートを作りました。 (遊戯王はシンクロ前までしか分かり…
こんにちは,ぱそきいろです. 前回まででバビ語に変換したり,Macに喋らせたりしてきました. 「バビ語って何?」って人は前回までのブログを呼んでください. www.takacpu55.xyz www.takacpu55.xyz せっかく喋らせれたので,家にあるgoogle home にも喋っ…
こんにちは,ぱそきいろです. 前回の記事でバビ語ジェネレータをNoCodeかつサーバレスで実装しました. www.takacpu55.xyz せっかくバビ語に変換したので,音声でも聞きたいと思います. よろしくお願いします. やりたいこと コード まとめ やりたいこと …
こんにちは,ぱそきいろです. 最近,NoCodeでサービスを作るのが流行っているみたいです. 流れに乗ってBubbleとAWS lambdaを使って簡単なサービスを作ってみました. Qiitaの方でも詳しく解説しています. qiita.com 作ったもの 構成 まとめ 作ったもの バ…
研究で2次元平面でDTW(Dinamic Time Warping)を使うことがあったのでまとめます. ついでにGUIで試せるようにしたので,最後にコードを載せておきます.(Tkinterさん便利) Python3系で問題なく動くと思います. githubにも載せておきます. github.com …
こんにちは,ぱそきいろです.WordCloudを使って遊んでみたのでそのことについて書いていきます.AKB48,乃木坂46,欅坂46,日向坂46の秋元康系とその他のももクロ,モーニング娘。で全然違う傾向が観れたので,そこに注目です. WordCloudの作成 画像を作成…
こんにちは、ぱそきいろです。 安価でwebページを作成、公開したのでそのことについて書きたいと思います。 ただのカウントアプリなので、時間はそんなに掛かってないです。 友達と使ったら盛り上がるんじゃね?と思って作りました。 公開してるので、良かっ…
今日、格安スマホの値下げを総務省が促してるニュースを見ました。 確かに、通話料が安くなることは良いけど、またキャリアが総務省にいじめられてるなという印象を受けました。 日本のスマホ業界の現状 キャリア3+1社 格安スマホ 総務省の言い分 ぱそきいろ…
こんにちは、ぱそきいろ (@takacpu55)です! 私は通信業界の会社に就職することが決まっており、 先日内定式があったのですが、そこで職種の説明がありましたのでそのことについてまとめていきます。 理系で就活している人の参考になればと思います。 よろし…
こんにちは,ぱそきいろですhttps://twitter.com/takacpu55先日,ラスベガスに旅行に行ってきました!カジノでは主にブラックジャックをやってました!(ちなみにそこそこ勝ちましたw)帰ってからなのですが,Pythonでブラックジャックを作り,必勝法を試し…
こんにちは,ぱそきいろです! 今日は友達に自作PCの相談を受けたのでその話をしていきたいと思います. と言っても自分は自作PC組んだ経験ないので勉強しながらという感じです. よろしくお願いします! 欲しいスペック 買ったもの cpu マザーボード グラフ…