こんにちは,ぱそきいろです.
前回の記事でバビ語ジェネレータをNoCodeかつサーバレスで実装しました.
www.takacpu55.xyz
せっかくバビ語に変換したので,音声でも聞きたいと思います.
よろしくお願いします.
やりたいこと
コマンドライン引数でプログラムに日本語を渡し,それをバビ語に変換,バビ語で音声出力をさせたいと思います.
python3 main.py こんにちは こんにちは こぼんばにびちびはば
コード
# coding: utf-8 import os import sys import requests if __name__ == '__main__': args=sys.argv text=str(args[1]) print(text) headers = { 'Content-Type': 'application/json', } data = '{"key":"'+text+'"}' URL="AWS gatewayにアクセスするためのURL" response = requests.post(URL, headers=headers, data=data.encode("utf-8")) rettext=response.json()["body"] print(rettext) os.system("say "+rettext)
最終行の
os.system("say "+rettext)
で音声を出力します.
何をやっているかと言うと,os.systemでUnixコマンドを呼び出せて,sayコマンドでrettextの文章を読み上げています.
Macだったら一行で音声出力が実装できるんですね.
まとめ
意外とすぐに実装できたので,次はGoogle homeに実装してみようと思います.
ありがとうございました.
次の記事はこちらです.
www.takacpu55.xyz